19日午前4時ごろ、東仙台交番勤務の警察官清野裕彰さんが刺されて死亡しました。犯人は近所に住む東北学院大学 文学部学生 相澤悠太です。相澤悠太の顔画像や性格、家族について調査しました。
相澤悠太の顔画像や性格について
相澤悠太の顔画像がこちらです。
【仙台警官襲撃】犯人は21歳の東北学院大学・文学部の相澤悠太容疑者 顔写真は?SNSは?動機は? https://t.co/et2q58v7dn #相澤悠太 #東北学院大学 #SNS #拡散
— はちまと (@bee_mato) September 19, 2018
*年齢 21歳
*東北学院大学 文学部 歴史専攻の学生
事件の概要
宮城県警などによると、男は同区新田2、東北学院大生、相沢悠太容疑者(21)。凶器とみられる刃渡り約20センチの包丁1本とモデルガンのようなものを所持し、身に着けていたウエストポーチにカッターナイフ、はさみ、工具のドライバーが入っていた。県警は殺人容疑で、相沢容疑者を容疑者死亡で書類送検する方針。
県警によると、相沢容疑者はマスク姿で1000円札を持ち「現金を拾った」と交番を訪ねてきた。最初は、出入り口を入った見張り室で清野巡査長と巡査部長が対応していたが、通常、拾得物は警察官1人で対応するため、巡査部長は壁を隔てた奥の執務室に移ったという。
数分後、怒鳴り声が聞こえたため巡査部長が見張り室に戻ると、カウンターの内側に清野巡査長が倒れていた。相沢容疑者が刃物とモデルガンのようなものを持って向かってきたため、巡査部長は相沢容疑者に「刃物を捨てろ」と警告した後、拳銃の弾3発を発砲したという。
相澤悠太の性格や犯行動機は?
「礼儀正しい子だったのになぜ」
相澤悠太を知る人は驚いている。
大学の同級生の相澤悠太の印象は
「相澤容疑者は授業にもまじめに出席していて試験の際には、同級生にも授業のポイントを教えてくれるなど、優しく穏やかな性格が印象的だった」
「相澤容疑者はふだんから1人で行動していました。何回か言葉を交わしたことがありますが、小さな声で何を言っているかわからない時がありました。おとなしい人だと思っていたので、驚きしかありません」
相澤悠太は色白で、綺麗な顔立ち。
おとなしく、やさしく、穏やかな性格という印象のようです。
近所の人によると、礼儀正しく、動物も可愛がる好青年だったとのこと。
何が相澤悠太をこのような凶行に駆り立てたのでしょうか?
ずっと心に闇を持っていたのでしょうか?
犯行動機に現在捜査中のため公表されておらず、公表されしだい追記させていただきますが、本人が亡くなっているためどこまで解明できるのかが気になります。
相澤悠太の家族について
相澤悠太の自宅正面からの映像!家族構成も公開?性格は穏やかだった?https://t.co/eCsFJUvsws#相澤悠太
— はるな推し@相互フォロー (@oshihaharuna) September 19, 2018
犯行現場の交番からわずか700メートルのところに自宅があります。
歩いて10分の距離にある、裕福そうなお宅です。
相澤悠太の家族は両親と本人、弟の4人家族です。
家ではどんな青年だったのでしょうか?
「家族でトラブルは聞いたことがなかった」
親に歯向かうような感じではなかったようです。
近所の方の印象は良いようです。
母親は教育熱心で中学受験をさせ、中高一貫校に合格しました。
ただ、一歩家に入ってしまえばわからないのがよその家族。
大きな闇を抱えた家庭なのでしょうか?
これから家族は息子が人を殺し、撃たれて亡くなるという苦しみをどう受け止めていくのでしょうか?
過去の事件
富山交番襲撃事件の犯人、島津慧大が思い出されます。
島津慧大は家で暴れたり家族とうまくいってなかったと近所が言っています。
相澤悠太の場合は近所の評判がいいだけに、不気味なものをかんじます。
ネットの声
すぐ近くの小学校に子供が通っています。 他の方も仰ってるように、もし射殺されず、拳銃を奪い、無差別殺人にエスカレートしていたらと考えると恐ろしくて震えます。 射殺は正しい判断だったと思います。 殉職された警察官の方のご冥福をお祈りします。
犠牲になった警官の方本当に痛ましいし、ご家族の無念の晴らしようもない。 何が目的だったのかはわからないけど、計画的だったようにも思える。真相がわからないだけに怒りのやり場もない。こんな事件悲し過ぎます。
また21歳という若者が起こした事件だったんですね。明け方の人の少ない時間帯に交番を襲って拳銃を奪い、無差別殺人とか事件を起こすつもりだったのかな。 数ヶ月前に起きた交番襲撃事件を真似たかのような事件。
まさに、家と目と鼻の先の事件でした。 夜中就寝中ということもあって、発砲音までは聞こえなかったですが、これが昼間だったらと考えると恐ろしくて仕方がないです。 日頃は、ごくごく平和な町だったのに。 身を呈して、犯人を止めてくださった警察官のお二人には感謝しています。 お亡くなりになられ、とても残念です。 ご冥福をお祈りします。
まとめ
もしかして明け方に銃を奪い、朝の出勤や登校時間に発砲するつもりだったのでしょうか?
表の顔はいい人でも一皮むけば残忍な面がある事件です。
犯人が亡くなり、犯行動機が直接解明できないのが残念です。
ただ、相澤悠太の目的が達成していたら、もっとひどい惨劇になっていたでしょう。
犠牲になった警官の方のご冥福をお祈りいたします。
【関連記事☆あわせて読みたい】
コメント